
初心者でも簡単! 来年の春までガーデニングが楽しめる秋植え球根
秋植え球根にはチューリップやスイセン、ヒヤシンス、ユリなど様々な種類があり、
9~12月は秋植え球根を植えるベストシーズンです。

春に綺麗な花を咲かせる花壇の様子を想像しながら植えるのも、ガーデニングの楽しみのひとつです。
とても簡単なので、お子様にもおススメです。春まで待ち遠しいですね。
「隠し球根寄せ植え」がおススメ!
しかしながら、球根を植えこんでからお世話を忘れてしまいがちです。
そんな方におススメなのが「隠し球根寄せ植え」です。

「隠し球根寄せ植え」とはプランターに球根を仕込み、その上に季節の草花を植え付けます。
草花を一緒に植えこむことで、水やりを忘れることが少なくなるのがメリットです。
秋植え球根と春まで楽しめるお花のコラボレーション
他の草花を一緒に植えることで球根の芽が出るまでも他のお花を楽しめ、
シーズンごとに華やかな寄せ植えの変化を楽しむ事が出来ます。
育てやすく開花期が長いパンジーやビオラ、アリッサムなどがオススメです。


華やかな寄せ植えから冬を超えてのお花のコラボレーション。
春まで楽しめる素敵な「隠し球根寄せ植え」にチャレンジしてみませんか?
※商品は一例です ※売価は変更になる場合がございます
※一部、お取り扱いのない店舗がございます。予めご了承ください。