リフォームとリノベーションのメリット・デメリット
2021.3.31
リフォームのメリット
- ① 愛着のある古いものを残せる
- ② 工事期間が比較的短い(工事内容による)
- ③ 工事費用が比較的リーズナブル(工事内容による)
リフォームのデメリット
- ① 部分的な改修工事となるため、一から変更・設計することが難しい
- ② 表層的な改修工事となるため、内部構造の増強や性能アップには費用が高くつく
- ③ 可能・不可能があるので事前に要確認
リノベーションのメリット
- ① 立地や物件を選びやすい
- ② ライフスタイルにぴったりと照準を合わせた住まいづくり
→自由に間取りや内装を変更出来て、より自分らしく楽しく暮らせる空間づくり - ③ 新築物件と比較すると、同じ条件であれば低コスト
リノベーションのデメリット
- ① 工事期間が比較的長い(工事内容による)
- ② 工事費用が比較的かさむ(工事内容による)
- ③ 住宅設備や内外層などの改修工事が必要になる場合がある
まとめ
どのようなライフスタイルにしたいかによって、リフォームかリノベーションかを選択していくべきかと思います。それぞれの特徴を理解し、事前の打ち合わせを何度も行うことにより、快適な暮らしにつながるのではないでしょうか。
