
美収納で快適バスタイム
バスタイムは身も心も安らぐ大切なひとときですが、たくさんのボトル類や掃除用具が散らかっているとなかなかくつろげませんよね。でも、収納をきれいにするだけで、ぐっと快適な空間に生まれ変わります。みなさんもぜひ参考にしてくださいね。

ボトル類
シャンプーやリンスなどのボトル類は、散らかりやすく、床に直接置くとカビやぬめりの原因にもなります。床に置かずにまとめて収納すれば、見た目もスッキリして衛生的です。また、ボトル類は、同じ色やデザインの容器に詰め替えて使うのがおすすめ。統一感が出て、バスルーム内が一気におしゃれになりますよ。

掃除用具
掃除用具は、それぞれの特徴や用途に合わせて適切な場所に収納しましょう。洗剤は生活感が出るので、洗面台の下などに収納。水気が気になるブラシやブーツは、掛ける収納が◎ S字フックを使ってタオルバーなどに掛けておけば、しっかりと乾かすことができます。乾いた用具は入浴時に別の場所にしまえば、より快適なバスタイムが楽しめます。

洗面脱衣所
快適なバスタイムのために、洗面脱衣所の収納もきれいにしておきたいですよね。シャンプーや洗剤などのストック品は、用途別にボックスやケースに入れて洗面台の下などに収納すると、スッキリ片付いて使うときにも便利。タオルは、ホテルのように丸めるとコンパクトになり、収納力もグンとアップ。見た目もおしゃれですよ。
島忠店舗では、収納に役立つ商品を数多く取り揃えております。是非お近くの島忠店舗でお気に入りの商品を探してみてはいかがでしょうか。

※写真はイメージです