楽しい暮らし

カブト虫とクワガタ虫の飼育方法を知ろう!

カブト虫とクワガタ虫を初めて飼う方、飼う前にそれぞれの特徴を知って、良い環境を整えてあげましょう!

【カブト虫の(産卵~幼虫)の特徴】

① 7~9月…産卵
ペット
② 9月~6月…幼虫
ペット
▼ポイント!

●昆虫マットは軽く握って固まるくらいの水分量がベスト!昆虫ウォーターや保水ジェルでマットの水分調整を。
●昆虫はマットを食べて大きくなります。マットの上に丸いフンが目立ってきたら新しいマットに交換しよう。

③ 6月~7月…蛹(さなぎ)
ペット
▼ポイント!

●幼虫は土まゆを作って蛹(さなぎ)になります。その後成虫へと変化して羽が硬くなるのを待ち、やがて自分でマットの上に出出来ます。
●土まゆを壊すと成虫になれないので要注意!
④ 7月~8月…成虫
ペット
ペット

●カブト虫はエサをたくさん食べる! たくさん入れても食べすぎることはないので、多めにいれておくのが◎。 最低でもカブト虫の数だけ入れましょう。
●カブト虫は夜行性! 昼間はマットにもぐり、暗くなってから活動します。
●昆虫マットの替え時は2週間! 基本は2週間程で取り換えましょう。 汚れやニオイが目立ってきたら早めの交換を。
●マットの水分補給を忘れずに! マットの表面が乾いてきたら、霧吹きで水分補給をしましょう。
●のぼり木や木の葉を入れよう! より自然に近づけるために、のぼり木や木の葉を入れてあげると、カブト虫にとっていい環境が整います。
【クワガタ虫の(産卵~幼虫)の特徴】
⑤ 7~9月…産卵
ペット
⑥ 9月~6月…幼虫
ペット
▼ポイント!
●昆虫マットは軽く握って固まるくらいの水分量がベスト!昆虫ウォーターや保水ジェルでマットの水分調整を。
●昆虫はくち木や産卵木を食べて大きくなります。水を含ませたくち木や産卵木を入れておきましょう。
⑦ 6月~7月…蛹(さなぎ)
ペット
⑧ 7月~8月…成虫
ペット
●カブト虫と違ってクワガタ虫は成虫になるまで1~2年かかるので、焦らずじっくり育てましょう。
【クワガタ虫の(成虫)の飼い方】
ペット

●クワガタ虫はエサをたくさん食べる! たくさん入れても食べすぎることはないので、多めにいれておくのが◎。 最低でもクワガタ虫の数だけ入れましょう。
●クワガタ虫は夜行性! 昼間はマットにもぐり、暗くなってから活動します。
●昆虫マットの替え時は2週間! 基本は2週間程で取り換えましょう。 汚れやニオイが目立ってきたら早めの交換を。
●マットの水分補給を忘れずに! マットの表面が乾いてきたら、霧吹きで水分補給をしましょう。
●のぼり木や木の葉を入れよう! より自然に近づけるために、のぼり木や木の葉を入れてあげると、カブト虫にとっていい環境が整います。 楽しくカブト虫とクワガタ虫を育てていきましょう! ※イラスト・写真はイメージです