Entry
26年卒 27年卒
Corporate site
The Revolution Starts With You. The Revolution Starts With You.
The Revolution Starts With You. The Revolution Starts With You.

Interview

joined in 2023
お客様も、私も、
「自分らしく」
いられる空間を
F.K2023年入社
店舗運営部 ホームズ仙川店ホームセンター 担当
Profile

「家や、人々の暮らしに関わる仕事がしたい」と考える中で、住まいの「内」「外」両方の商材を扱っている島忠に魅力を感じる。ニトリグループとの経営統合により、より幅広く「豊かな暮らし」に貢献しつつ、企業の成長過程に関われる点にも強く惹かれ、入社を決意。2023年に入社後、ハード部門を経て、現職に従事。

joined in 2023

Scene01 想いが暮らしを豊かにする

園芸部門の主な業務内容は、売り場管理、商品管理、パートの方々の勤怠管理、お客様対応です。お客様が商品を買いやすい環境を整えることはもちろん、ガーデニングを楽しんでいただけるように、特に売り場管理には力を入れています。
短期間で膨大な知識を習得する必要があるので、初めは苦労しました。しかし、先輩社員やパートの方々に丁寧に指導してもらううちに知識も身につき、今は新しい知識を得られることに喜びを感じるようになりました。
実は、私が「家や、人々の暮らしに関わる仕事がしたい」と思っていた背景には、住宅メーカーに勤める父の影響があります。実家の設計は父が手掛けていて、家の中の配置や細かな工夫に現れる父の想いを感じるたびに、居心地の良さを感じ、実家への愛着が増しました。私も父のように、人々の家や暮らしを豊かで、心地の良いものにしていきたいです。

Scene02 まるで家族のような仲間たち

私は就職を機に上京したので、当初は大きな不安を感じていましたが、一緒に働く方々のおかげで不安な気持ちはなくなりました。特にパートの方々は、業務だけでなく、プライベートな内容も親身に相談に乗ってくれて、家族のような温かさを感じられることが支えになっています。
日々、一緒に働く方々に助けられているからこそ、自分もいつか人材教育の分野に挑戦したいと考えるようになりました。島忠の強みである「人財力」を生かし、島忠の魅力を伝えていきたいです。
その他にも、店舗運営にも挑戦したい気持ちがあります。現在は担当として部門の運営を見ていますが、将来的にはフロアマネジャーや店長として店舗全体の運営に関わり、数字を動かす管理者にもチャレンジしたいです。

Schedule1日のスケジュール

10:00 出勤
10:10 メール、本部からの作業指示確認
10:30 売場ラウンド
(売場の状態、空棚、共有事項が実行されているかをチェック)
11:00 お客様対応、作業指示実行
13:00 昼礼
13:10 品出し、前出し
14:00 休憩
15:00 伝票処理
15:30 売場メンテナンス
16:00 お客様対応
18:00 発注メンテナンス(発注数量確認・メンテナンス)
18:30 売場整備、遅番スタッフに引継ぎ
19:00 退勤

Holiday

仕事をきっかけに「好き」が増えた

園芸部門に配属されたことをきっかけに、植物を育てることに興味を持ち、初心者向けの観葉植物や野菜を育てることに夢中になっています。元々は植物を育てることに興味はありませんでしたが、日々植物に触れるうちに、自分でも育ててみたいと思うようになりました。
趣味として植物を育てている経験が、お客様とのコミュニケーションにも役立っています。また、雑貨屋やカフェが好きでよく行くのですが、店内に観葉植物やお花が置かれていると、つい目がそちらに行ってしまいます。そこで得たアイディアを仕事に取り入れることもあるので、仕事をきっかけに植物をもっと好きになれて良かったです。
この「好き」を生かしながら、お客様も私も自分らしくいられるような、居心地の良い空間を作れるように頑張っていきたいです。

Other Interview

店舗運営部
ホームズ仙川店
ホームセンター担当F.K
店舗運営部
ホームズ草加舎人店
ホームセンター担当R.S
店舗運営部
新座店家具
フロアマネジャーH.M
広告宣伝部
SNS担当
リーダーM.N
モール事業部
エキスパートI.H
商品部
ホームセンター日用品チーム
チーフバイヤーS.A
The Revolution Starts With You.