Entry
26年卒 27年卒
Corporate site
The Revolution Starts With You. The Revolution Starts With You.
The Revolution Starts With You. The Revolution Starts With You.

Interview

joined in 2011
お客様の視点に立って、
「最適な品揃え」を
目指す
S.A2011年入社
商品部 ホームセンター日用品チーム チーフバイヤー
Profile

島忠から他業種へ転職、そして島忠に再入社した経歴を持つ。他業種に勤めるなかで「自分には小売業のほうが合っているのでは」と感じていたタイミングで、声をかけられたのがジョブリターンのきっかけ。再入社後は店長やエリアマネジャーなどを経て、2023年より現職に従事。

joined in 2011

Scene01 バイヤーの能力を最大限に引き出す

私は島忠の商品部で、日用品チームのチーフバイヤーとして、7人のバイヤーと共に業務に取り組んでいます。商品管理、粗利益管理、売上管理など幅広い業務を担当していますが、主な業務は仕入れ管理です。仕入れ管理では、バイイングや商品構成について、バイヤーと議論しながらお客様視点での「最適な品揃え」を目指しています。
チーフバイヤーの役割は、バイヤーの個々の能力を最大限に引き出すこと。そのため、それぞれの業務の優先順位を決め、バイヤーにとって最適な環境を整えられるように取り組んでいます。他のメンバーだけでなく、私自身も時間をうまく使えるように気を付けています。
また、商品部では3ヵ月に一度「バイヤー成果発表会」を開催しています。バイヤーが取り組んだ課題について成功事例を発表する場で、そこで成果を目に見えるかたちで発表できた時にはやりがいや達成感を覚えます。

Scene02 いくつになっても成長できる

島忠は、ホームセンターと家具インテイリアの両方が充実しており、各部門には専門知識が豊富な人材が揃っているのが特徴です。
住空間の内外をトータルで揃えられるので、たとえば、リフォームを依頼されたお客様が、家具や園芸用品、DIY商品なども一緒に購入することができます。実際に、お客様からはよく「うちは全部島忠で揃えている」といったお話も伺います。
そうした島忠の環境は、社員にとって、自己成長ができる場であり、自分探しをすることができる場でもあります。さまざまな部署を経験する「配転教育」により、社会人としての「自分らしさ」を発見することができるはずです。
再入社から13年が経った私でも、日々、新しい経験や発見をさせてもらっています。いくつになっても、成長を実感できると嬉しいです。

Schedule1日のスケジュール

10:00 出勤
11:00 メールチェック
12:00 昼食
13:00 実績確認・課題進捗確認
14:00 週の実行課題確認
15:00 バイヤースケジュール確認
16:00 各種打ち合わせ
18:00 メールチェック、スケジュール確認
19:00 退勤

Holiday

趣味も全力投球で楽しむ

島忠は福利厚生が充実しているので、趣味もしっかり楽しめています。
最近はハムスターの飼育にハマっていて、私はもちろん、家族もみんなハムスターに夢中です。今まで動物の飼育経験はなかったのですが、「こんなにもかわいい存在なのか」と感じています。子どもと同じくらいハムスターにお金をかけているかもしれません。
あと、ゴルフも趣味の一つです。一時期ゴルフからは離れていたのですが、健康のために再開しました。週末にゴルフで頑張りすぎると、筋肉痛に苦しむことになるのですが、その時はハムスターに癒してもらっています。

Other Interview

店舗運営部
ホームズ仙川店
ホームセンター担当F.K
店舗運営部
ホームズ草加舎人店
ホームセンター担当R.S
店舗運営部
新座店家具
フロアマネジャーH.M
広告宣伝部
SNS担当
リーダーM.N
モール事業部
エキスパートI.H
商品部
ホームセンター日用品チーム
チーフバイヤーS.A
The Revolution Starts With You.